こんにちは!イコですϵ( ‘Θ’ )϶
最近はクイーンズタウンも極寒も和らいできて、毎日ポカポカ陽気でNZ南島の春がもうすぐそこまで来ています。
今日はお仕事2連休をもらえたので、1人で散歩しに行ってきました♪
そのトレッキングコースをシェアします♪( ´▽`)
クイーンズタウンヒルは2つある!?グーグルマップ検索で注意すること
街に住んでいる友達からススメられて気になっていたクイーンズタウンヒル。
街から近いから行ってみなよ!
と教えてもらい、行き方簡単って言ってたし、Googleマップで検索して♪( ´▽`)
”車で16分か!!”
はりきって車を走らせたのはいいのですが、いつまでたってもトレッキングスタート地点に到達しない。
看板ないし、土曜なのに人全然いないし、なのに羊は大量に発見。笑
ってゆうかこの距離、街から全然近いとは言えない。
でも人の距離感は人によって違うからな。。。
きっとその人にとっては近いんだろうな。。。
でもあの人全部歩きで行ったって言ってたし。。
やっぱり遠くないか。。??
結局車を30分くらい走らせて一旦調べようとネット検索。
これまはまさか。。。
クイーンズタウンヒル・ウォーク!?!?!?!?
ウォークって何よーーーー!!
私が今いるクイーンズタウンヒルと真逆にもう1つ、クイーンズタウンヒル・ウォークがある!
こっちんほうが明らかに街から近い!!
ミスった。。
またいつもの下調べ不足。。
この時点で私は出鼻挫かれた感満載で、もう今日はこのクイーンズタウンヒルを楽しもうと思い車を降りて散歩しました。
どこも自然でいっぱいな南島に感謝!!
ということで明日また再トライします。笑
ここが本当の初心者トレッキング『クイーンズタウンヒル・ウォーク』
街からめっちゃ近ーーーい!!笑
今日は車を使わずとも行ける!友達の言っていた通り歩きだけで!笑看板もたくさんあるからわかりやすい!
街から近いというメリットに加えて、近いだけに坂が急すぎるデメリット。。。
簡単に行けるってゆうのは嘘だーーー!!ずっと坂!!
運動不足の体に効いてるわ〜〜〜!!
山の入り口のは大きなルート標識があります。
入り口までは車でも行けます。駐車場も10台くらい止めれます。
街から山に入るまでは日差しも強くて暑くて汗だくだったけど、山に入った瞬間森で日陰になるからかなり温度が下がります。
山頂は広くて眺めも最高でした。
下る時に関してはダウン着て街までおりました。
そのくらい温度差が激しいから9月は晴れて暖かくても、まだ厚手の上着を持参することをオススメします♪( ´▽`)
まとめ
下調べは大事だということを学んだ。笑
けどすぐまた忘れて失敗しちゃうのが私です。ネット検索苦手なんだよな〜。。と甘ったれたこと言っていつも済ませています。
南島は山がメイン!!トレッキングコースは沢山あって日帰りでも登れる場所が沢山あるので、是非行ってみてください♪
オススメサイトも載せておきます♪
★日帰りウォーク↓↓↓
https://www.newzealand.com/jp/day-walks/
コメントを残す